採用情報
私たちと一緒に働きませんか
私たちは、患者様一人ひとりを大切にし、あたたかな思いやりの中で心と心のふれあいを通じてご家族・ご関係者と共に真の医療を目指します。
西岡病院の
働き方の特長
アットホームな職場環境
産休・育休制度を充実させており、定年を過ぎた方でも再雇用制度を取り入れるなど、その方にあった働き方が可能です。パートや日中のみの勤務もご相談ください。
ライフスタイルにあった働き方
当院は、各々の職員にやりがいや自己成長などを感じながら働いていただきたいという想いがあります。また、資格取得のサポートにも力を入れており、医療従事者として成長できる環境づくりも大切にしております。
人・医療従事者として成長できる環境
当院は、各々の職員にやりがいや自己成長などを感じながら働いていただきたいという想いがあります。また、資格取得のサポートにも力を入れており、医療従事者として成長できる環境づくりも大切にしております。
先輩職員の声
-
看護部
S氏
-
01 西岡病院の看護部
西岡病院の看護部の特徴は、スタッフ皆の仲が良く、上下関係なく気軽に相談しやすいところです。スタッフ一人ひとりの顔がわかる関係性で、とてもアットホームな職場環境と思います。プライマリーナーシングを実施しているので1対1の看護を行うことができ、他部署とのコミュニケーションを取りながら、最良の医療を日々目指しています。
-
02 仕事のやりがい
患者様やスタッフとの信頼関係を築くことができること。「ありがとう」とおっしゃっていただけた時や、人の役に立てたと感じた時にやりがいを感じます。
-
03 西岡病院の魅力
看護への学びのサポートが手厚く、仕事をしながら資格も取得することができます。それぞれのワークライフバランスに合った働き方ができ、子育てや家庭の事情があっても臨機応変に対応し、看護部間でも助けあったりしています。一緒に学び・働き、看護を楽しめる職場です!
-
-
医療福祉相談室:精神保健福祉士
M氏
-
01 西岡病院の医療福祉相談室
患者様や地域の皆様と、西岡病院との窓口を担っています。患者様とご家族様からのご相談(初めての受診、入院・退院支援など)をお受けしたり、地域包括ケア(行政や地域の訪問看護など)を行ったり、地域とのつながりを大切に、心地の良い医療の提供をサポートしております。
-
02 仕事のやりがい
自分たちの意見や業務が、病院の方針や地域医療など大きな部分に関わる役割であることにやりがいを感じます。退院支援も行っているため、入院時に関わった患者様の退院後の幸せな姿を見ることや感謝の言葉をいただけることもとても嬉しいです。患者様の成長が自分の成長につながっていると実感しています。
-
03 西岡病院の魅力
西岡病院はB型支援などを先駆けて行ってきたり、退院が困難な方への居住支援など患者様や地域のニーズに応えた医療を提供したりしているところが魅力と思います。 医療福祉相談室に関しては、言いたいことを言い合える仲間のような関係性で、一人で抱え込まなくても大丈夫!という雰囲気がいつもあります。業務や欠勤の際などもスタッフ間で助けあっています。
-
-
デイケア:作業療法士
M氏
-
01 西岡病院のデイケア
デイケアは、地域で生活している心の病をお持ちの方が治療の一環として日中に集い、さまざまな活動を行いながら疾患の治療をしていく場です。当院のデイケアには、看護師、精神保健福祉士、作業療法士が在籍しており、疾患のこと、服薬管理、生活全般のこと、関係機関との連携など、各々が専門性と経験を生かしサポートしています。
-
02 仕事のやりがい
デイケアメンバーと何かを一緒にやり遂げた時や、デイケアへ通所された経験を通して地域で安定した暮らしをされているのを見られることがやりがいで、このようなことを直に感じることができるのが魅力です。また、利用者様からの「ありがとう」の一言をいただけた時にがんばり甲斐があるなと感じます。
-
03 西岡病院の魅力
大きな総合病院ではないからこそ、部署間の垣根を越えた交流ができ、仕事がしやすいです。西岡院長にも気さくに声をかけることができるのも魅力の一つ。また、当院は交通の便が良く、近所にはスーパー、郵便局、銀行などもあり、職員や患者様にとって通いやすい好立地です。 デイケアに関しては、利用者間とスタッフ間の仲間意識が非常にあります。人に寄り添える優しい方が多いです。
-
募集要項
こちらの職種の方を
募集しております
- 医師(内科・精神科)
- 看護師
- 准看護師
- 作業療法士
- 看護助手
- 薬剤師
- 精神保健福祉士
- 事務職員
当院ホームページからお問い合わせの上、入職された方は勤務条件などにより、支度金5〜10万円を支給いたします!
-
勤務時間
月曜日~金曜日 8:45〜17:15
土曜日 8:45~12:30 -
賃金
当法人規定
様々な手当もございます(育児手当、扶養手当、通勤手当、夜勤手当、業務手当など) -
休日休暇
日・祝(土曜日4週2日休)および平日1日
(看護職は4週7日休制および祝日の数) -
有給休暇
雇入6ヶ月後に10日付与、以後法令日数付与(最高20日付与)
-
特別休暇制度
(結婚・慶弔) 育児休業制度・介護休業制度あり
-
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
-
備考
■職員駐車場完備(マイカー通勤可) ■福利厚生 ■医療費補助
※職種によって異なる場合がございます。
詳細は092-565-5651
まで、お気軽にお問い合わせください