当病院について

理念

私達は患者様が安心し信頼できる最善の医療を提供し、 患者様の健康の回復と自立の支援に努めます。

基本方針

私達は、
1. 患者様一人ひとりを大切にし、暖かな思いやりのある雰囲気の中で心と心のふれあいを通じて家族と共に真の医療を目指します。
2. 患者様が安心して医療を受けられる様に適正で効果的な治療をします。
3. 強い倫理観と使命感をもってチーム医療を行い患者様の健康の回復と社会復帰に努めます。
4. 地域の皆様の健やかな暮らしと健康のために貢献します。
5. ノーマライゼーションの理念に基づき、すべての人が同じ人として普通に生活を送ることが出来るよう努めます。

理事長挨拶

理事長・院長  西岡 雄二
理事長・院長  西岡 雄二

西岡病院は、1922年に「西岡醫院」として那珂川河畔の当地に開設され、100年以上、地域に根付いた医療施設として、多くの方々の健康をサポートして参りました。 「温かな思いやりの中で、患者様を回復へと導く」。それが当院のモットーです。 患者様自らの回復力を引き出し、早期治癒を実現するために、スタッフ一同「身体のケア」と共に「こころのケア」を重視した、細やかな医療を実践しています。一人一人との出会いと地域社会と調和を大切に、皆様からの信頼に応えられるよう、安心安全の医療の提供に努めて参ります。

病院概要

医療法人社団 照和会 西岡病院
病院名称
医療法人社団 照和会 西岡病院
所在地
〒811-1346 福岡県福岡市南区老司2-3-34
開設年
大正11年9月
理事長
西岡雄二
病床数
150床 ・内科:療養病床 30床 ・精神科:一般病床 60床/療養病床 60床
診療科目
精神科・心療内科・内科
診療時間
平日:9:00~12:00/13:00~17:00 土曜:9:00~12:00 休診:日祝日

病院沿革

大正11年9月
西岡醫院開設(無床)院長 西岡昇
昭和30年4月
内科病床認可(内科15床・結核15床)
昭和39年6月
精神科病床併設(85床)
昭和60年2月
医療法人社団 照和会設立(初代理事長 西岡徹二)
昭和61年2月
増床認可(内科30床・精神科120床)
平成3年7月
中尾診療所開設(内科・無床)
平成5年2月
西岡雄二 理事長就任
平成9年5月
のぞみメンタルクリニック開設(精神科・無床
平成10年4月
みどり訪問看護ステーション開設
平成12年4月
精神科病床区分変更(一般60床・療養60床)
平成12年5月
精神科デイケア(大規模)認可
平成18年4月
認知症グループホーム ソレイユ開設
平成26年8月
就労継続支援B型 ぽると開設
令和4年10月
ハーモニー心のクリニック開設(精神科・無床)

院内写真

受付待合室
受付待合室
デイケア室
デイケア室
病棟
病棟

医師紹介

常勤医師

非常勤医師

各部門紹介

看護部

薬剤課

作業療法室

デイケア

医療福祉相談室

栄養課

事務部